KB Cafeshop(カーベー カフェショップ)
19世紀以降、パリ文化の中心地の地位から凋落するもなんのその、今ではパリ観光の中心地として再び新たな立場を確立しているモンマルトル周辺にも芳しいスペースを見つけることができます。
モンマルトルの南の入り口のもちょっとだけ下、メトロ12番線ピガール Pigalle から徒歩5分にあるのが KB Coffee Roasters South Pigalle(カーベー)。ピンクなお店といえばピガール、というのは一昔前までの話。周辺にはシュッとしたカフェ、雑貨屋、本屋などが並ぶ一角があります。(とはいっても大人のお店エリアであることは健在なので夜間の散策はオススメしません)
以前はKB Cafe Shop(カフェ)と表記されていましたが、最近サイトを見たら(2017年7月)KB Coffee Roasters(焙煎スタンド)へ名前を変えていました。その名の通り、美味しいコーヒーが飲めるカフェは健在です。
シドニー発、パリ着
お店の名前 ”KB” は正式には “Kooka Boora” はオーストラリアの鳥 “Kookaburra” ワライカワセミのこと。シドニーのコーヒー文化に触れてフランスでカフェを開いた若きオーナーが開いたKB カーベーのコーヒーは全てパリの焙煎所、Belleville ベルビル に特別オーダーしたスペシャリティーコーヒーです。
ブラジル、ケニア、コスタリカやエチオピアのコーヒー豆は時間をかけて淹れるドリップコーヒーを迷わず選びたいところですが、エスプレッソの引き締まった香りや腕に覚えありのバリスタによるエアロプレスも魅力的。
パリの古くからあるカフェに対して新しいカフェ文化(基本的に、ブルックリンスタイルともいえるアメリカから輸入・発展しつつあるもの)ではフィルターで淹れたドリップコーヒーは少しお高い。が、高いと言ってもカーベーでは3.5ユーロ。
サン・ジェルマン・デ・プレ近くの老舗カフェの値段を考えれば非常に良心的なので安心してお代わりだってできます。対してエアロプレスは5.0ユーロと(通常のカフェでエスプレッソが2ユーロ切ることを考えると)かなりいいお値段なので、こちらはちょっと特別な日にどうぞ。
カフェで長居の必須アイテム・大容量・スイーツ
コーヒーカップにたっぷりきめ細かなフォームミルクのカフェラテ。パリのカフェで頼むと少し物足りないくらいのカフェラテも、カーベーはちょっと太めのロンググラスで出してくれるからたっぷり満足できる量です。もちろん、清潔なトイレが店内にあるからきにせずぐびぐび飲みましょう。
スイーツはアメリカンなクッキー、グラノーラやブラウニーのほか、フロマージュ・フレ Fromage frais(日本でいうフロマージュ・ブランのこと)や果物を使ったコンフィチュールのタルトなどフランス的なものもあり、どれにしようか迷うこともしばしば…と言いたいところですが、たいていの場合2〜3種類しかケースにないので(朝イチ、ランチが始まる前ならあるかも)選ぶ楽しみはそんなにないかもしれません。
(実際に選べる)数は少ないですが、チーズケーキがあればマストで頼みたいところ。ここ数年で認知と人気がうなぎのぼりのアメリカンなチーズケーキはカーベーでもしっかりメニューに載っています。時代が変わっても変わらないのがコーヒーとチーズケーキのマリアージュ。フィルターコーヒーとチーズケーキがあれば、幸せ持続・じっくり読書も文庫本1冊くらいは余裕です。
もちろんWi-Fiも
無料のWi-Fiも飛んでいるので、注文ついでに訊いておくといいかも。割と太めの回線のようで、隣で動画を見ている人がいてもサクサク画像UPできました。
平日の昼過ぎ、周りを見渡すとPCで仕事中、タブレットで動画、スマホでSNSなどお一人様率も高め。ネットワークさえつながれば写真のアップも、途中で逸れた旅の連れと連絡をとるも自由です。
Wi-Fi のパスワードをフランス語で尋ねるのに表現はいろいろありますが、シンプルなのは "Est-ce que vous avez le code du Wi-Fi? (エスク ブザベ ル コード デュ ウィフィ) “ 。「パスワード」を意味する ”mot de passe” などは書き言葉ではよく使うけれど、会話ならcode が発音しやすい・覚えやすい・伝わりやすい、でおすすめです。
アイスコーヒーが飲めるカフェ
パリのいわゆるカフェは冷たい飲み物といえばまずはビール。他にはコーヒー以外のジュースや清涼飲料水が用意されていますが、数年前まではアイスコーヒーなんてどこのカフェでも出していませんでした(スタバ や Prêt à manger などのチェーンを除く)。
ところが、ブルックリンスタイルのカフェが人気になり、パリでも増えてからは昔からあるカフェでもアイスコーヒーが飲めるようになってきたのだから、特にアイスコーヒー文化から来た人々には Bonne Nouvelle 良いお知らせ。
さて、カーベーで飲めるアイスコーヒーはちょっと特別。水出しコーヒー(Cold Brew coffee)専用に焙煎された豆で淹れたアイスコーヒーしかありません。そのため5ユーロと多少お値段は張りますが、パリのカラッとした夏にぴったりなので暑い時期にはぜひオーダーを。
紅茶フリークもおいでませ。老舗紅茶店ダマン・フレール取り扱い店
カー・ベーで淹れてくれる紅茶は、サブメニューどころかメインを張れる主役級の味わい。1692年に歴史を遡る、フランスの老舗にして最高級紅茶ブランド「ダマン・フレール DAMANN FRÈRES」をお手頃な料金でいただけます。
このダマン・フレール、フランスの高級茶葉といえばマリアージュ・フレール MARIAGE FRÈRES かダマン・フレールか、という知る人ぞ知る老舗。2006年にサイト上で通販をスタートするまで直販はいっさい行わず、名立たるメゾン(いわゆる高級店、この場合はレストランや総菜屋、百貨店など)にのみ卸すスタイルで商売を行っていました。
美味しいものを知っている人が知る紅茶はスイーツと一緒に、が定番。カフェに飽きたツーリストにもおすすめ。手作りのスコーン、クッキーの他、オーガニックのグラノーラもよく合います。
9区に宿をとったなら、旅のどこか1日の朝食はぜひここカーベーで。朝からフットーワク軽く開店準備をしているスタッフが気さくな笑顔で迎えてくれますよ。
“KB Cafeshop - South Pigalle”
53 avenue trudaine, 75009 PARIS
Site: non
http://www.kbcafeshop.com
https://www.facebook.com/KBCoffeeRoastersSouthPigalle/
https://www.instagram.com/kbcafeshop/
#kbcafeshop
Tél. +33 1 56 92 12 41
Horaires 営業時間
Lun(月): 07:45 - 18:30
Mar(火): 07:45 - 18:30
Mer(水): 07:45 - 18:30
Jeu(木): 07:45 - 18:30
Ven(金): 07:45 - 18:30
Sam(土): 09:00 - 18:30
Dim(日): 09:00 - 18:30
Menu / Cafés (euros)
Espresso : 2.5euro
Long Black (café allongé) : 3.5euro
Piccolo (café crème petit) : 3.0euro
Flat White (café crème moyenne) : 3.5euro
Cappucino : 3.5euro
Latte : 4.0euro
Filter Coffee : 3.5euro
Aeropress : 5.0euro
Pour Over : 5.0euro
※フランス語で “café allongé” はアメリカンを指します。KBでは “Long Black” となっているのでご注意を。
>> thé et autres
Thés Dammann : 2.9euro
jus simple : 5.5euro
jus composé : 6.5euro
ダマン・フレール https://www.dammann.fr/fr/
MARIAGE FRÈRES https://www.mariagefreres.com/FR/accueil.html
>> Press
KB Café Shop | PARIS BY MOUYH
https://parisbymouth.com/our-guide-to-paris-kooka-boora-cafe/
BKB Coffeeshop (Kooka Boora Cafe) | David Lebovitz
http://www.oubruncher.com/brunch-brook-s-cafe-paris-75010-1739.php
Les meilleurs coffee shops de Paris | SORTIR À PARIS | FIGAROSCOPE
http://www.lefigaro.fr/sortir-paris/2014/10/29/30004-20141029ARTFIG00040-les-meilleurs-coffee-shops-de-paris.php
<<記事・写真・情報の無断転載はお断りしています。>>
53 avenue trudaine, 75009 PARIS
Site: non
http://www.kbcafeshop.com
https://www.facebook.com/KBCoffeeRoastersSouthPigalle/
https://www.instagram.com/kbcafeshop/
#kbcafeshop
Tél. +33 1 56 92 12 41
Horaires 営業時間
Lun(月): 07:45 - 18:30
Mar(火): 07:45 - 18:30
Mer(水): 07:45 - 18:30
Jeu(木): 07:45 - 18:30
Ven(金): 07:45 - 18:30
Sam(土): 09:00 - 18:30
Dim(日): 09:00 - 18:30
Menu / Cafés (euros)
Espresso : 2.5euro
Long Black (café allongé) : 3.5euro
Piccolo (café crème petit) : 3.0euro
Flat White (café crème moyenne) : 3.5euro
Cappucino : 3.5euro
Latte : 4.0euro
Filter Coffee : 3.5euro
Aeropress : 5.0euro
Pour Over : 5.0euro
※フランス語で “café allongé” はアメリカンを指します。KBでは “Long Black” となっているのでご注意を。
>> thé et autres
Thés Dammann : 2.9euro
jus simple : 5.5euro
jus composé : 6.5euro
ダマン・フレール https://www.dammann.fr/fr/
MARIAGE FRÈRES https://www.mariagefreres.com/FR/accueil.html
>> Press
KB Café Shop | PARIS BY MOUYH
https://parisbymouth.com/our-guide-to-paris-kooka-boora-cafe/
BKB Coffeeshop (Kooka Boora Cafe) | David Lebovitz
http://www.oubruncher.com/brunch-brook-s-cafe-paris-75010-1739.php
Les meilleurs coffee shops de Paris | SORTIR À PARIS | FIGAROSCOPE
http://www.lefigaro.fr/sortir-paris/2014/10/29/30004-20141029ARTFIG00040-les-meilleurs-coffee-shops-de-paris.php
コメント
コメントを投稿